温もり溢れる住まい・・・
 
	 
		 
	| ●何よりも人権を尊重し、何らかのハンディがあっても、その人らしく当たり前の生活をしていただけるようサポートいたします。 ●運営会社では、介護保険制度とともに歩んできた地元の事業所です。入居者様はもちろんご家族・ケアマネ様・ケースワーカー様に安心していただけるよう、しっかりとした医療と介護の連携を図ります。 木の香(このか)が入居者様やご家族様ケアマネ様に喜ばれる理由とは・・・(1)ホームドクターが24時間365日、いつでも対応可能!! ・木の香にはホームドクターがいます!週2日訪問診療日を設け、医療相談もお受けします。 ・これまでのかかりつけの先生との連携もしっかり対応させていただいます。 ・医療依存度の高い方、持病をお持ちの方にも木の香なら安心です。 ・薬剤師により服薬管理もバッチリ! ・近隣病院への移送(車椅子乗車可)サービスが無料! (2)緊急時にすぐに看護対応ができる人員体制! ・平日看護士が常駐し、いつ、何があっても、スピーディで適切な初期対応が可能です。 ・胃ろう、じょくそう、インシュリンの方でも受け入れ可能です。 ・まずはご相談ください。 (3)看取りまでお世話をさせていただくケア体制 ・基本的には、最期までご入居していただくことができます。 ・医療連携を図りながら、介護度や身体の変化に合わせたケア、看取りまでお世話させていただきます。 (4)専属シェフが作る”笑顔になる料理”が自慢! ・レストランでのシェフ経験を持ちながら、施設での調理経験も豊富な専属のシェフ が作る”笑顔になる料理”で、食べる喜びをぜひ感じてください。 ※減塩食・糖尿食にも対応可能です!! ・入居者様の好みをメニューに反映します! (5)ケアマネさんはそのままでもOK! ・これまで通りご対応いただけるなら入居後も引き続き対応していただけます。 ・通所方サービスもそのまま利用していただけます。 平成23年6月開設 木造3階建て 居室数:31室 居室面積:18m2、 居室設備:エアコン、ミニキッチン、収納、トイレ、洗面、ナースコール 敷金:10万円 月額利用料 114,000円 (家賃 50,000円、共益費10,000円、生活支援サービス費18,000円、食費36,000円) | 
| 住所 | 泉佐野市下瓦屋3丁目1-40 | |
| アクセス | 南海本線「井原の里」駅徒歩5分 阪神高速 泉佐野インターより車で3分 | |
| 類型 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
| 開設日 | 2011年06月 | |
| 権利形態 | 賃貸借形式 | |
| 空室状況 | (お問合せの上、必ずご確認下さい) | |
| ホームページ | http://www.fp9982.com/fps/fuji/conts04-39.html | |
| 事業主 | フジ・アメニティサービス | |
| 間取り | ワンルーム | |
| 広さ | 18平方メートル | |
| 構造 | 木造 | |
| 賃料 | 50,000円 | |
| 共益費 | 10,000円 | |
| 生活支援 サービス費 | 18,000円 | |
| 敷金 | 100,000円 | |
| 駐車場 | 不明 | |
| 契約期間 | 2年 | |
| 管理方式 | 常駐管理 | |
| 保険等 | 不要 | |
| 設備 | バス・トイレ | トイレ | 
| キッチン | IHクッキングヒーター | |
| 収納 | 収納スペース | |
| 設備・機能 | エレベーター 洗面台 | |
| 冷暖房 | エアコン | |
| TV・通信 | ||
| セキュリティ | セキュリティ | |
| バルコニー・庭 | ||
| 駐輪場 | ||
| バリアフリー | 段差のない床 便所、浴室および階段の手すり 介護用の車いすで移動できる幅の廊下及び出入口 エレベーター(移動) 非常通報装置 | |
| 共有施設 | 食堂 台所 浴室 ランドリー・乾燥室 | |
| 日常生活上の サービス提供 | 食事 入浴、排泄、食事の介護 洗濯、掃除などの家事 緊急時対応安否確認 健康管理 | |
| 特徴 | ||
| 諸条件・相談 | ||
| 協力医療 ・ 介護機関 | ホームドクターが、週2日訪問診療日を設け、医療相談もお受けします。 | |